MENU
ニュース
2025.02.06

相澤巧人さん(政メ修士1年)が、2024年度秋季(第51回)情報通信学会大会で「アーリーバード発表賞」を受賞

総合政策学部教授 新保史生研究室所属の相澤巧人さん(政策・メディア研究科修士課程1年)が、2024年度秋季(第51回)情報通信学会大会で「アーリーバード発表賞」を受賞しました。
情報通信学会は「情報及びコミュニケーションに関する総合的、学際的な研究、調査及びその研究者相互の協力を促進し、もってコミュニケーションの発展に貢献すること」を目的として設立されています。第51回を迎える今回の情報通信学会大会は2024年12月にオンライン形式で開催されました。
アーリーバード発表賞は、個人研究発表(学生の部)において優秀な発表と評価された発表に対し、授与される賞です。
相澤さんの発表「アバター技術による故人復活に対する社会的受容態度の分析」は、日本科学未来館で相澤さんが実施したイベントにおいて収集したデータから、「故人復活」に対する受容態度を決定する要素を分析した点に特に新規性が認められ、また、選考においては、研究内容の適切な記述や、研究成果を社会に役立てるための実践的な部分に言及していた点、今後の技術の社会実装に向けた取り組みを後押しすることにつながる点などが高く評価されました。


相澤巧人さんのコメント

初めての学会発表で、このような素晴らしい賞をいただけるとは夢にも思っておらず、本当に驚いております。同時に、心から嬉しく、身に余る光栄に感じております。
本研究は、調査にご協力くださったイベント参加者の皆様、そしていつも親身にご指導頂いている新保史生先生をはじめとする指導教員の先生方の支えがあってこそ実現できたものです。また、日本科学未来館の皆様や株式会社PocketRDの皆様のご尽力にも深く感謝申し上げます。
この受賞は、本研究に関わってくださったすべての方々のお力添えによるものです。この場をお借りして、心より感謝の意を表します。

2024年度秋季(第51回)情報通信学会大会
Your Avatar,Your Life
新保史生 総合政策学部 教授 教員プロフィール

発信元:湘南藤沢事務室 総務担当