掲載記事
※肩書きは掲載当時のものです。
アーカイブ
2024年 /
2023年 /
2022年 /
2021年 /
2020年 /
2019年 /
2018年度 /
2017年度 /
2016年度 /
2015年度 /
2014年度 /
2013年度 /
2012年度 /
2011年度 /
2010年度 /
2009年度 /
2008年度 /
2007年度 /
2006年度 /
2005年度
日付 | 媒体 | 内容 |
---|---|---|
2月7日 | 日本経済新聞 | 混迷する欧州政治(下) ウクライナの将来 迫る決断 鶴岡路人・慶応義塾大学准教授(経済教室) 総合政策学部准教授 鶴岡 路人 |
2月2日 | 読売新聞 | [あすへの考]「ナナメの関係」居場所作り 今村久美氏45 今村久美さん(環境情報学部卒業、認定NPO法人「カタリバ」代表理事) |
1月31日 | BS日本テレビ | 深層NEWS「停戦交渉 露の情報戦」 総合政策学部教授 廣瀬 陽子 |
1月30日 | 日本経済新聞 | 特集――2014年7~12月日銀決定会合議事録を読み解く、当時の審議委員2氏に聞く、白井さゆり氏 「中途半端」の印象回避 総合政策学部教授 白井 さゆり |
1月28日 | The Japan Times | The Bank of Japan's communication challenges 総合政策学部教授 白井 さゆり |
1月24日 | Channel NewsAsia (CNA) | Economist on Bank of Japan raising interest rates to highest in 17 years 総合政策学部教授 白井 さゆり |
1月24日 | CNBCテレビ | Capital Connection 総合政策学部教授 白井 さゆり |
1月24日 | Central Banking | Book notes: Central bank capitalism: monetary policy in times of crisis, by Joscha Wullweber 総合政策学部教授 白井 さゆり |
1月21日 | 毎日新聞 | 14歳の君へ:わたしたちの授業 英語 生きた知識を読書から 今回の先生 認知心理学者 今井むつみさん 環境情報学部教授 今井 むつみ |
1月20日 | NHKラジオ | マイあさ!マイ!Biz「世界経済と日本 ことしの展望」 総合政策学部教授 白井 さゆり |
1月19日 | 朝日新聞 | (わたしの折々のことば)長崎・壱岐の平山旅館おかみ、平山真希子さん:上 /長崎県 平山真希子さん(総合政策学部卒業、平山旅館おかみ) |
1月17日 | タウンニュース | SFC学生ら 打戻の農家と米作り 多世代交流で地域に活気 長谷部葉子研究会 |
1月16日 | BS日本テレビ | 深層NEWS「中国などのサイバー攻撃 議論」 常任理事/政策・メディア研究科教授 土屋 大洋 |
1月14日 | ラジオNIKKEI | 吉野直也のNIKKEI切り抜きニュース「慶大教授・白井さゆり氏 市場はトランプ政策を織り込み始めた」 総合政策学部教授 白井 さゆり |
1月13日 | 日本経済新聞 | 荒波をこえて(6) AI時代に学ぶ「達人の技」 今井むつみ・慶応義塾大学教授(経済教室)終 環境情報学部教授 今井 むつみ |
1月12日 | 読売新聞 | 「フィールドワークってなんだろう」「エスノグラフィ入門」 総合政策学部教授 清水 唯一朗 |
1月11日 | TBS Cross Dig with Bloomberg | 【日銀の利上げは遅い?】元審議委員・白井さゆり「植田総裁は内需を見るべきだ」 /米国FRBはトランプに負けない/日本が抱える"超円安"のリスク /日本の大人は勉強せよ【FUTURE CARD】 総合政策学部教授 白井 さゆり |
1月8日 | 朝日新聞 | (インタビュー)米リベラル、失速のわけ 政治学者・渡辺将人さん 総合政策学部准教授 渡辺 将人 |